top of page
News
お知らせ一覧
検索


加計呂麻島はフルーツ天国
今回の投稿では、意外と知られていない、加計呂麻島で育てられているフルーツについてまとめてみたいと思います。どんなフルーツが栽培されていると思いますか? こちら、 紫と白のコントラストが美しい、南国らしい個性あふれるパッションフルーツの花。...
8月24日


ぐる〜りかけろまっぷ〜加計呂麻バスで行く、ゆったり西阿室(にしあむろ)ショートトリップ・後半〜
加計呂麻バスに揺られて巡る、加計呂麻島のちいさな旅。今回は前回に続いて、西阿室集落の後編をお届けします〜。(※ 前半はこちらから どうぞ!) 西阿室集落全体がわかる地図。こちらはバス停のある広場のトイレの前にあります。 ゆるやかな参道の先にある“あくぼ様”へ...
8月7日


夏真っ盛り!加計呂麻島はマリンレジャーの秘境
例年より早く梅雨明けした奄美・加計呂麻島は夏真っ盛りの毎日。 どこまでも続く青い空と、エメラルドグリーンに輝く海の色が美しく、息をのむ。 南の島といえば沖縄の離島が有名だが、実は穴場と言われている島の一つに加計呂麻島がある。...
7月14日


加計呂麻島〜ワーケーションカフェ特集〜
いつも加計呂麻島情報サイト’ぐる〜りかけろまっぷ’を読んでくださり、ありがとうございます!新しくなったパンフレットはもうお手にとっていただけてますでしょうか?瀬戸内町はもとより、奄美大島のいろんなお店やスポットで見かけたりすると、とてもうれしくなります♪...
6月12日


ぐる〜りかけろまっぷ〜寅さんに思いを馳せる・徳浜海岸〜
前回の投稿に続き、今回も 「男はつらいよ〜寅次郎紅の花〜」 寅さんのロケ地となった所縁のエリアを紹介していきます。(前回の投稿はこちらからご覧ください。→ 「寅さんに思いを馳せる諸鈍」 )徳浜(とくはま)集落へは、南の方角に車を走らせ(所要時間約15分)、くねくねとカーブの...
5月31日


ぐる〜りかけろまっぷ’新パンフレット’完成!!
大変お待たせをいたしました!! 加計呂麻島の観光に、大好評だったガイドマップが、この度、名前と内容を刷新して、新しくなりました。 その名も、 ぐる〜りかけまっぷ 覚えてもらいやすいように、このブログと同じ名前にしてみました♪...
5月2日


ぐる〜りかけろまっぷ〜須子茂(すこも)集落〜
ぐる〜りかけろまっぷ。今回ご紹介する集落は’須子茂(すこも)' 。名前の響きもとっても可愛らしいのですが、個人的に私の好きな集落の一つです♪ 目の前に広がる須子茂の海。邪魔するものが何もなく、空と海の境目には離れ小島の島々が、ところどころに点在しています。...
4月1日
bottom of page

