top of page

Event

イベント

地域ならではのイベント

空を飛ぶように回れる贅沢な日本最大級のシーカヤック大会や、大漁旗を掲げた漁船のパレードや出店がでる芝のかつお祭りなど、地域ならではのイベントが開催されています。

加計呂麻シーカヤックマラソン

加計呂麻シーカヤックマラソン

日本最大級のシーカヤック大会

古仁屋から出発し、大島海峡を加計呂麻島へ渡り、また古仁屋へ戻るコースを漕ぐ日本最大級のシーカヤックの大会。 加計呂麻島の各チェックポイントにはエイドステーションが設営され、集落の方が太鼓や島唄で応援してくれます。そうめんやフルーツ、飲み物なども用意してくれています。

どこまでも透明な海を、空を飛ぶように

どこまでも透明な海を、空を飛ぶようにシーカヤックで回れるとても贅沢な大会です。カヤックは瀬戸内町役場で借りることもできるので、初心者でも参加可能です。 とっても楽しいシーカヤックマラソンにみなさん参加しませんか?

seakayak3.jpg
seakayak4.jpg
seakayak5.jpg
seakayak6.jpg
IMG_5927_edited.jpg

​海開き

海の安全祈願と子供の健やかな成長を祈願!

毎年4月頃、観光協会主催。古仁屋高千穂神社の宮司による神事を執り行い、海の安全祈願と子供たちの健康を祈願します。

旧暦3月3日頃に開催。この日は女の子の節句であることは知られています。

サンガツサンチは学校も半日で終了し、商店もお休みになり、お弁当を持ち寄り、浜で食べる習慣は、昔から変わらない光景です。初節句の赤ちゃんを海に足をつける風習があります。​この日海へ行かないと「カラスになる」と云われています。

CIMG4538_edited.jpg
栗原さん.jpg
NEC_0139.JPG

古仁屋港クリーン作戦

港の海底掃除!

毎年4月頃、観光協会主催にて、海を守る会協力のもと実施。
「古仁屋港、漁協、瀬久井港」を観光事業者、漁協関係者、行政関係者のご協力のもと、ゴミ拾いを毎年開催しています。

1649658303616.jpg
1649658304525.jpg
芝のかつお祭り

芝のかつお祭り

カツオをゲット!

毎年5月に脇田丸主催で行われているお祭り。 大漁旗を掲げた漁船のパレードのあと、浜に船が近づいてきてお餅を投げてくれます。 そのお餅の中にカツオ引換券が入っていて、運が良ければ カツオをもらうことができます。 その後、カラオケ大会やマグロの解体ショー、フラダンスなどの催しもあります。 出店もでるのでとても盛り上がるお祭りです。

CIMG1948.JPG

みなと祭り

郷土の賑わい溢れるお祭り!

8月中旬に開催。島唄大会、舟漕ぎ大会、八月踊りなど多くの町民の参加し、郷土出身者も帰省し、お祭りを楽しむ姿も見られる。熱気あふれる相撲大会や支柱パレード、熱戦の舟漕ぎ大会、町中に響き唄う八月踊り、夜は島唄・歌謡大会、花火大会で締め

みなと祭り(舟こぎ)002-20170820.JPG
IMG_0147.jpg
DSCN0310.JPG

豊年祭

油井の豊年祭り=県指定 無形民俗文化財=

油井豊年祭はその名の通り稲作作業を終え豊年を神々に謝し祝う行事で旧暦8月15日に行われる。豊年踊りに綱切りから始まり、振り出し(力士の土俵入り)、土俵払い、稲刈り、稲すり、米つき、力めし等収穫以後の稲作業を芸能化し豊作を願う。

DSCN9492.JPG
DSCN9512.JPG

クガツクンチ

CIMG3557_edited.jpg

諸鈍シバヤ=国指定重要無形民俗文化財=

旧暦9月9日に、加計呂麻島の諸鈍集落大屯(おおちょん)神社で開催。源平の戦いに敗れた平資盛は、源氏の追討から逃れるために奄美大島に渡ってきたという。資盛は加計呂麻島の諸鈍に移城を築き、交流を深めるためにこの土地の人々に教えた演舞が、諸鈍シバヤの始まりといわれています。

CIMG3566.JPG
CIMG3680.JPG

大島海峡スイム駅伝

s2020amamiIMG_9626.jpg

​オープンウォータースイム駅伝

東京の海人クラブ主催。観光協会が協力して大島海峡のスイムをサポートしています。シーカヤック大会とほぼ同じコースを泳ぎます。

ソロ、デュオ、リレーでチームに分かれ、船を貸切チャーターし、サポートします。伴走艇はシーカヤックをつけ、大島海峡の水先案内をしています。トレーニングの成果を発揮するスイマーの皆さんは全国各地から参加。開催から25年を超えています。

CIMG4885_edited.jpg
s2020amamiIMG_9650.jpg
bottom of page