top of page
エリア:
古仁屋市街地
カテゴリー:
買う
大城もちや

目的から探す
category
【観光協会会員】
大城もちやでは、よもぎ餅をメインとして、奄美の黒糖を使ったお菓子を取り扱っています。
一般的には”よもぎ餅”と言いますが奄美の方言では、『ふち(よもぎ)もち』、『かしゃ餅』と呼ばれており、上餅粉によもぎの葉をしっかり練り込んで、かしゃの葉でまいた奄美大島の特産品です。
大城もちやの歴史は古く、創業約60年になります。
元々はかまぼこやさんでしたが、おもちを扱うお店になり現在2代目の店主で、ご家族で店頭に立っています。
<店主の栄さんから一言!>
瀬戸内町の島人は、僕も含めて人見知りな方が多いので、気軽に声をかけてもらえれば嬉しいです!
ふちもちなどは全国に発送も可能です。
どこかで食べたことのあるような昔懐かしい味がするふちもち、奄美旅行のお土産に是非いかがでしょうか。
基本情報
電話番号
0997-72-0328
住所
鹿児島県大島郡瀬戸内町大字古仁屋船津23−2
営業時間
8:00~18:00
定休日
日曜日
駐車場
料金
ふちもち8個入り 600円
ふちもち真空パック5個入り 380円
りゅうび餅9個入り 500円
黒糖かりんとう 300円
型菓子 650円~
その他にも、あくまきやお祝い用のおもち、赤飯、月桃茶なども取り扱っています。
※店頭はすべて税込み価格です。
施設写真






※画像をクリックで拡大表示できます。
bottom of page