奄美せとうち観光協会
『瀬戸内タクシー・瀬戸内町内路線バス』島時間を感じながらゆったりとした奄美大島の旅はいかがでしょうか

奄美大島瀬戸内町の地域住民を支える、瀬戸内タクシーと瀬戸内町内路線バス。

今回は、地域の方には必要不可欠な交通手段、瀬戸内タクシーと瀬戸内町内路線バスを運営する『南部交通(株)』さんへ取材に伺いました。

バス停留所は古仁屋港に面しており、待合所内で座ってバスを待つことが出来ます。

また停留所には、年中無休で平日8:00~18:00(土日祝9:00~17:00)までスタッフがいるので分からないことがあれば直接聞くことも出来ますし、電話でも対応しています。
瀬戸内海浜バス改め南部交通(株)はお客さまの交通手段となって約20年が経ちます。主に瀬戸内町内路線バスは地元のお客さまの生活路線として大きな役割を果たしています。

瀬戸内町はとても広く、中心地古仁屋から海を渡り加計呂麻島や請島、与路島も瀬戸内町となります。もちろん膨大な自然が広がりながらも、人と自然が共存する地域です。

路線バスは、各集落に住むご高齢者の方の生活を支える交通手段として、現在も大活躍しています。
取材した時間は夕方頃でした。ちょうど待合所には多くのお客さまがバスを待っていました。

「皆さん、銀行だったりお買い物だったり。バスを利用される方は古仁屋の街
から遠い集落に住んでらっしゃるご高齢の方が多いですよ。最近は、ありがたいことに観光のお客様もいらっしゃいます!ただバスは最終時刻が早いので、時間の確認は必ずして頂きたいです。」
南部交通(株)代表取締役の泉(いずみ)さんはこうおっしゃいました。

”バス”というと大型のバスをイメージしていましたが、定員10名程の路線バスが到着。車体には南部交通の目印、赤いハイビスカスがデザインされています。

到着するやいなや、スタッフさんや泉さんがお客さまの元へかけよりお客さまの荷物をバスへ乗せるお手伝いをしています。

ふと、都会にはないこの風景と心配りが自身の心を穏やかにしてくれる島なんだな、、、と感じた時間でした。

「バスをご利用されるお客さまは集落の方が多いので、少しでもお手伝いをしています!もちろん毎回毎日ですよ!」とニコニコと話す泉さんがとても印象的でした。
もちろん、瀬戸内町内路線バスは観光のお客さまも乗車できるので、ゆったりとバス観光も島タイムを味わうことが出来るのでおすすめです。最終時刻が早い停留所もあるので、必ず時間の確認をおすすめします!

今年の5月には、島案内人の観光ガイド富永さんと一緒にディープなツアー”瀬戸内町2時間観光バスツアー”を行いました。ツアーは大盛況で、ご好評の声が多かったそうです。「今後は、観光バスツアーにも力を入れてもっと瀬戸内町を盛り上げていきたい!」と熱い思いを聞かせて頂きました。

また南部交通(株)では、『瀬戸内タクシー』を利用した観光プランもあります。(※要予約)
瀬戸内タクシーの観光プランでは、所要時間によって内容は異なりますが、奄美大島本島や瀬戸内町AorBの日帰りコース、加計呂麻島の日帰りコースを楽しむことが出来ます。
タクシー乗車の方への割引もありますので、証明書をご持参ください。
※障害者の方・免許返納手続き済の方・65歳以上の方は1割引(65歳以上の方1名乗車につき同乗者の方も1割引)

路線バスにも往復券割引がありますので、事前に行き先が分かっているのであればスタッフや乗務員に一度ご相談ください。割引券は海浜バス待合所、バス内でも購入可能です。※コースにより割引にならない場合もあります。

南部交通(株)の泉さんから一言!
「瀬戸内町にお住まいの方、日々ご利用ありがとうございます!南部交通(株)では、より多くのお客さまに”瀬戸内町にしかない素敵な場所”をたくさん知って頂きたいと思っております!今後、瀬戸内町を盛り上げるバスツアーなどを企画していますので、楽しみに待っていてください!」
瀬戸内町への観光の際には、瀬戸内タクシー・瀬戸内町内路線バスをご利用ください!お問い合わせは電話にて受付しています。
【瀬戸内町内路線バス】
古仁屋⇔篠川・新村・西古見線
高丘住宅(古仁屋)⇔清水 *運動公園は、デマンド運行
古仁屋⇔節子⇔嘉徳 *嘉徳は、デマンド運行
古仁屋⇔蘇刈(ヤドリ浜) *ヤドリ浜は、デマンド運行
古仁屋⇔(蘇刈経由)伊須
※土日・祝日は運休時間があります。
※デマンド運行:事前(1時間前)に連絡をして頂き、行きと帰りの時刻をお知らせください。予約をすれば、デマンド運行となってる行先まで周回してくれるので、乗車が可能となります。
※障がい者割引有
※瀬戸内町内の路線で、しまバスフリーパス券はご利用できません。
【空港行(直行便)『フリーパス券』販売所】
南部交通(株):瀬戸内町での『しまバス路線「フリーパス」』の販売所
乗車日の3日前から購入可
※6:45発、8:12発、9:42発のみ、バス車内で購入可能となります。
【店舗情報】
店舗名:瀬戸内タクシー・瀬戸内町内路線バス(南部交通(株))
営業時間:8:00~18:00
住所:鹿児島県大島郡瀬戸内町大湊3-10
定休日:年中無休
電話番号:0997-72-0105(タクシー専用窓口)0997-72-1904(路線バス・観光バス専用窓口)
wi-fi:無
*2019年に取材しております。以降、内容変更となる場合があります。