top of page

奄美せとうち観光協会 | 奄美大島瀬戸内町の観光情報サイト

奄美せとうち観光協会 | 奄美大島瀬戸内町の観光情報サイト

奄美せとうち観光協会 | 奄美大島瀬戸内町の観光情報サイト

奄美せとうち観光協会 | 奄美大島瀬戸内町の観光情報サイト
1/9
奄美せとうち観光協会
Amami Island, Setouchi town
鹿児島県奄美大島南部「瀬戸内町」の観光情報を発信する、奄美せとうち観光協会の公式サイトです。


シマ歩きのおとも『まんでぃ』
せとうち観光案内所にて好評発売中!
まんでぃをもって加計呂麻島・請島・与路島へ向えば、島の風景・歴史・文化をより一層楽しむことができます。
せとうち海の駅1階『観光案内所』にて好評発売中!(1000円)
.jpg)

世界自然遺産『奄美トレイルMAP』
せとうち観光案内所にて好評発売中!
「瀬戸内町(本島)エリア」
「加計呂麻島・請島・与路島エリア」
ご注文の受付を令和3年3月20日より開始!
せとうち海の駅1階『観光案内所』にて好評発売中!(500円)
メールかFAXにてご注文で発送も可能です!

奄美大島南部 滞在型ツアー
せとうちSDGs 公式サイト公開!
持続可能な観光をめざして、世界自然遺産に登録された奄美大島は、全島をあげてSDGsに基づく持続可能な観光に取り組んでいます。
★2022年6月まで無料対応★
コンシェルジュが、瀬戸内町での長期滞在のお手伝いをさせていただきます。

奄美大島 南部・瀬戸内町とは
瀬戸内町は奄美大島南部に位置し、複数の離島を有する風光明媚な町です。
透明な海や深い亜熱帯の森、美味しい食、優しい島人との関わりをお楽しみください。
瀬戸内町は、鹿児島市の南方約420kmの洋上に浮かぶ奄美大島の最南端に位置し、大島海峡をはさんで加計呂麻島、請島、与路島の有人3島を含む、総面積約240平方キロメートルに及ぶ行政区域を有し、沿岸には56の集落が点在しています。
面積の約87%が山林で占められ、いずれも300~400mくらいの山岳地が連なり、急傾斜となって海岸に迫っています。
海岸線は典型的なリアス海岸を形成し、水深の深い入江が多く、水産業や避難港としても利用されています。
奄美せとうち観光協会について

奄美せとうち観光協会の事務局は、せとうち海の駅内「観光案内所」にあります。最新の情報を提供しておりますのでお気軽にお立ち寄りください。
協会名称:奄美せとうち観光協会
会長:松村保宏
設立:平成28年9月23日
所在地:〒894-1503 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋大湊26-14 海の駅・観光案内所内
電話番号:0997-72-1199
FAX番号:0997-76-3002
メールアドレス:amami.setouchi.kanko@gmail.com
観光情報・観光パンフレット送付希望等お気軽にお問い合わせください。
TOP写真撮影者 風景:岩元剛氏等、水中:斎藤大輔氏、星空:川崎聖一郎氏



当協会について
bottom of page